リサ・ラーソンの特別な小物入れ。


ボンボニエールってご存じですか?
元々はボンボン(お菓子)をいれるための装飾的な器のことで、古くから子供の誕生や結婚などの特別なシーンで使われてきました。現在ではお菓子だけでなく、アクセサリーや小さな宝物を入れて贈られるようになり、その美しいデザインに幸せや感謝の気持ちが込められます。


今回は、リサ・ラーソンとSKULTUNAがコラボレーションした新しいボンボニエールが誕生しました。
「SKULTUNA(スクルツナ)」は、1607年に創業されたスウェーデン王室御用達の真鍮メーカー。その歴史と伝統に裏打ちされた品質の高さと洗練されたデザインで世界中から愛されています。

リサのボンボニエールは、優雅さと平和を象徴するハト、そして自由と飛躍を象徴するウサギがモチーフ。耐久性と上質な輝きを持ち合わせた真鍮で作られています。
贈り物としてはもちろん、食卓やお部屋のアクセントとしてもオススメです。

>ボンボニエール 幸せを呼ぶハト


>ボンボニエール うさぎ



リサ・ラーソン×SKULTUNAは、この他にもオブジェ、アクセサリーなど様々なアイテムが揃っています。

>リサ・ラーソン×SKULTUNAの一覧はこちら




Lisa larson