
【商品について】
リサ・ラーソンの人気キャラクター、はりねずみ三兄弟の「イギー」が、ニューバージョンのぬいぐるみになりました!高さはMサイズは約15cm、Sサイズは約11cm。さらに、バッグにもつけられるマスコットサイズもご用意しています。くたっとせずにしっかり自立する設計なので、お部屋のインテリアとしてもぴったりです。
【デザインについて】
ニューバージョンも、素朴な顔の表情が愛らしいはりねずみのぬいぐるみ。にっこり笑っているように見えて、目が合うたびにほっと癒されます。今回、はりねずみの毛並みの部分は刺繍ではなくプリントで表現し、リサの陶器の雰囲気を再現。しゃっしゃっと勢いのある毛並み(針並み?)に近づくようにしています。
また、ころんと丸い4本の足でしっかり自立しているところもかわいいポイントです。
【スタッフからのコメント】
撫でるとふわふわ、むにっとした感触も楽しいハリネズミです。正面から見るのと横から見るのとで雰囲気が変わるのも魅力のひとつ。ナチュラルなカラーリングなのでウッド調のインテリアにも馴染みます。私はインテリアとして飾るつもりですが、ずっと触っていたい質感なので、結局ソファーで一緒に過ごすことになりそうです。
抱きしめられるリサ・ラーソン、誕生秘話
・なぜ、このシリースは特別なのか?
リサのぬいぐるみ「抱きしめられるリサ・ラーソン」は、陶芸家リサ・ラーソンが、陶芸以外の商品制作に進出した最初期のグッズです。我々、日本サイドの想いと、その想いを受け止めたリサの想いが、最初に結実した作品でもあります。その想いは、かわいいもの大国である日本の皆さんに伝わり、ぬいぐるみのライオンは、陶器を超える人気を得て、リサが日本中に支持されるきっかけとなりました。日本のリサ・ラーソンは、最初から抱きしめることができた!最初から夢が実現していたのです。このことは、私達にとっても決して忘れることができない特別な意味があるのです。今回のニューバージョンは、原点に戻りゼロから作り直したことで、リサと一緒に思い描いた当初のプランにより近づきました。
・誕生のきっかけ
陶器には一つだけ、どーにかしてほしいリクエストがあったんです。例えばリサのライオン。こんなに可愛いけれど、ぎゅーっと抱きしめて一緒に寝たり、ソファでごろごろしたり、カバンにつけて一緒に出かけたりするのは難しい。でも、それがしたい!絶対したい!抱きしめたーい!っていう心の叫び。ただただその強い想いが「抱きしめられるリサ・ラーソン」を生みました。