うさぎの陶板

デザイナー:Helja Liukko-Sundström

Tonkachi Store商品番号FV081

商品価格
販売価格¥14,300(税込)
仕様
サイズ
H15.7×W11×D0.5cm
素材

陶器
重量
200 g
生産国
フィンランド
JAN / ISBN
4589962285558
備考
制作年代:1980-2000年代

ご購入前の注意事項は下記リンクからご確認ください。

ヴィンテージ作品

ラッピングサービスは有料となります。

※予約商品をご注文の場合は、ラッピング対象外となります。

※一部ラッピング対象外の商品もございます。商品ページをご確認ください。

配送は佐川急便にてお届けいたします。

送料は全国一律715円(税込)となります。
※大型の商品や、メーカー直送の商品に関しては送料が異なります。各商品ページをご確認ください。

お客様のご都合による商品の返品及び交換は、基本的にお受けすることが出来ません。
配達後一週間以上経過した商品、お客様の責任での破損・汚損の生じた商品の返品・交換はお受けできません。


品質には万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と異なる場合には、商品の配達後7日間以内にstaff@tonkachi.co.jpまでご連絡ください。


(この場合の送料は当店が負担いたします。)

【商品について】
ヘルヤ・リウッコ・スンドストロムが、アラビア社に向けてデザインした陶板。ペンギンやウサギなどの動物から、フィンランドの風景など、陶板のモチーフは様々です。裏面には金具がついており、立てておけるようになっています。

【Helja Liukko-Sundström(ヘルヤ・リウッコ・スンドストロム)について】
1938年生まれ。ヘルシンキのインダストリアルアート研究所で美術を学んだ後、1962年にアラビアに入社。アラビアの工房に40年以上勤めます。1976年から陶板の制作をスタートした彼女は、2008年頃まで200種類近くものデザインを発表します。絵本の作成でも知られる彼女の作品は、豊かな自然のあたたかさを表しています。

【ARABIAについて】
スウェーデンの陶器メーカー、ロールストランド社の子会社として、1873年にフィンランド、ヘルシンキ郊外のアラビア地区で誕生。その後1916年に、デザイン性、芸術性に優れながらも使い勝手に配慮した実用的な陶磁器を制作する国民的陶器メーカーとして、その歩みを始める。1990年以降にイッタラグループのブランドとなった現在もそのクオリティを保ち、高い評価を得ている。

 

こちらもおすすめ

最近見た商品