SOLD OUT

リサ・ラーソンの猫張り子(マイキー)

Lisa Larson商品番号LL1211

商品価格
販売価格¥3,080(税込)
仕様
サイズ
W5×H9.4×D7.2cm
素材
重量
40 g
生産国
日本
JAN / ISBN
4589962212783
備考
※色があせる場合がございますので、直射日光の当たらない場所に人形を飾ってください。
※鈴の音が鳴らない場合がございますが、不良ではありません。ご了承ください。
※お手入れは、はたきで埃をはらい、乾いた布で軽く拭いてください。
※硬い所に落とすと破損しやすい素材ですので、ご注意ください。
※食べられる素材ではございませんので、お子様などの誤飲にご注意ください。

ご購入前の注意事項は下記リンクからご確認ください。

ラッピングサービスは有料となります。

※予約商品をご注文の場合は、ラッピング対象外となります。

※一部ラッピング対象外の商品もございます。商品ページをご確認ください。

配送は佐川急便にてお届けいたします。

送料は全国一律715円(税込)となります。
※大型の商品や、メーカー直送の商品に関しては送料が異なります。各商品ページをご確認ください。

お客様のご都合による商品の返品及び交換は、基本的にお受けすることが出来ません。
配達後一週間以上経過した商品、お客様の責任での破損・汚損の生じた商品の返品・交換はお受けできません。


品質には万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と異なる場合には、商品の配達後7日間以内にstaff@tonkachi.co.jpまでご連絡ください。


(この場合の送料は当店が負担いたします。)

リサ・ラーソンの猫張り子
会津張り子(福島県) × Lisa Larson

安産祈願の縁起物である「犬張り子」をベースに、「猫張り子」 を作りました。 秀吉の時代に生まれ 400年の歴史を持つ「会津張り子」とリサ・ラーソンが出会いました。
竹ざるを被った「ざるかぶりの犬張り子」は数ある日本の郷土玩具の中でも、 「愉快」と「楽観」そして「親しみやすさ」において、 抜きんでています。
私たちは、歴史ある会津張り子の特色を保ったまま、犬を猫に置き換えて「リサ・ラーソンの猫張り子」を作りました。

竹ざるを被っています
竹ざるは、病魔を洗い流す魔除けであり、犬に竹ざる を被せることで、 「犬」に「竹」で「笑」とした江戸人の粋の表れでもあります。 「猫」に「竹」の字は ありませんが、伝統にのっとり竹ざるを被ってみました。

鈴がついています
鈴のついた猫であることは家を守っている証です。

手描きのカ
手描きの顔の持つパワーが、健康と幸福、笑いのある毎日を招きます。

手と自然で作っています!
ボディーは再生紙を使い、 成型段階から絵付けまで、 全ての工程が天然素材と手作業によって作られています。
 

こちらもおすすめ

最近見た商品