70年代初頭に作られたリサの傑作のひとつ、クジラの「ヨナ」がモダンにリ・デザインされた「青い海のヨナ」。
理想の青く深い海をイメージして、リサが信頼するスウェーデンの工房で手作りで作られています。
クジラのボディは、轆轤(ろくろ)で作られた手作業の名残りであるライン(波文)を意識的に残すこととして、有機的な感覚をプラス。 元は裸だったヨナさん(実はクジラでなくお腹の中に入っているのがヨナなんです)にはボ―ダーのシャツを着せました。
今回お届けする「青い海のヨナ」は、通常の子に比べてヨナさんがいるお腹の窓の部分が黒く深く仕上げられています。
海に起こる様々な環境問題について、強い関心を持ち続けてきたリサの想いが、この作品に結集しています。