※デザインはイメージです。変更になる場合があります。
【商品について】
蚊帳生地とは、蚊帳(かや)に使われる目の粗い生地のこと。吸水性と通気性、速乾性に優れており、毎日キッチンで使用するのにぴったりなアイテムです。また、使い込むたびにやわらかくなる独特の手ざわりも気持ちよく、トンカチストアでもロングセラー商品のひとつ!使うほどにやわらかさを増す蚊帳生地ふきんは、台布巾に、お皿のふきあげに、掃除用の雑巾にと、日々の暮らしで幅広く活躍します。
【デザインについて】
向かい合うココロシズカの午(うま)のまわりに、リサが描いた植物のモチーフが万華鏡のように広がります。
その下絵は、スウェーデンの伝統的なクルビッツ模様をもとにリサが描いたものです。
【スタッフからのコメント】
使いはじめはパリッとしている蚊帳生地。洗うたびにやわらかさを増し、手にすっと馴染んでいくのが心地よいのです。
水に濡らせば、ふわりとやわらかくなって、ぎゅっと絞りやすい。台布巾として頼もしい働きをしてくれます。軽くて乾きも早いから、洗ったあとも清潔に保てます。
帯を巻いた端正な姿は、贈り物にもふさわしい一枚です。