出荷は11月7日(金)以降、順次出荷いたします。
klopp klopp!(パッカパッカ!)
スウェーデンから、幸せをのせてやってきた5頭のポニーたち。
その中でも、トンカチストアとトンカチのポップアップで出会える「ドットの特別ポニーさん」が誕生しました。
【商品について】
2026年の午(うま)年に合わせて、スウェーデンのケラミックスタジオで特別に制作された、ドット模様の特別なポニー。
スウェーデンの職人が、ひとつひとつ手描きで模様をつけ、丁寧に焼き上げました。そのため、模様の入り方や表情、焼き色には個体差があり、どの子も少しずつ異なる表情をしています。
限定500体。トンカチストアとトンカチのポップアップで出会える特別なポニーです。
あなたのもとに、klopp klopp!(パッカパッカ!)と幸せをのせてやってきます。
【デザインについて】
今回のドットの特別ポニーは、リサ・ラーソンが制作した陶器作品「Pippi with Horse(ピッピと馬)」をモチーフに誕生しました。
リサは『長くつ下のピッピ』の作者、アストリッド・リンドグレーンを深く敬愛しており、その思いを形にしたのが、その「Pippi with Horse」です。
リサが敬意を込めて生み出したモチーフを、トンカチが受け継ぎ、新たな姿として表現しました。
【かわいいポイント紹介!】
1. ぱっつん前髪
まっすぐに切りそろえられた、トレードマークのぱっつん前髪。
どこか誇らしげで、見ているとくすっと笑ってしまいます。
2. まあるいおなか

ぷっくりとふくらんだお腹。
いったい何を食べているのかな…?と想像したくなる愛らしさ。
3. プリッとヒップ

思わず触れたくなる、まあるく鍛えられたヒップ。
後ろ姿にも、ちゃんとユーモアが宿っています。
4. キリッとした眼差し

やさしさの奥に、力強さがある眼差し。
穏やかな中に、凛とした意志を感じます。
【ポニーについて】
このポニーは、1977〜83年に作られたスウェーデンの「SKANSEN(スカンセン)」という動物園の名前のシリーズの復刻です。「SKANSEN(スカンセン)」は、ストックホルムの島に1891年に設立された野外博物館で、その中にある動物園に住んでいる動物達をモチーフにデザインされました。
【スタッフからのコメント】
初めて見た瞬間から、心を動かされたドットのポニー。「Pippi with Horse(ピッピと馬)」も大切に持っているので、あのお馬さんが単独で姿を見せてくれたようで、うれしい気持ちになりました。
これまでのポニーの陶器とはまた少し違う雰囲気とかわいさがあり、どの角度から見てもチャーミング。自分用にはもちろん、午年の母へのプレゼントにもぴったりだなと思っています。他のポニーたちと並べて飾ると、まるでお話ししているようで、見ているだけで楽しい気持ちになります。
