箸置き(波佐見焼・マイキー)

Lisa Larson商品番号LL274

商品価格
販売価格¥2,200(税込)
仕様
サイズ
W6.1 × H2 × D2 cm
素材
磁器
重量
50 g
生産国
日本
JAN / ISBN
4560183950814
納期
磁器

ご購入前の注意事項は下記リンクからご確認ください。

波佐見焼

ラッピングサービスは有料となります。

※予約商品をご注文の場合は、ラッピング対象外となります。

※一部ラッピング対象外の商品もございます。商品ページをご確認ください。

配送は佐川急便にてお届けいたします。

送料は全国一律715円(税込)となります。
※大型の商品や、メーカー直送の商品に関しては送料が異なります。各商品ページをご確認ください。

お客様のご都合による商品の返品及び交換は、基本的にお受けすることが出来ません。
配達後一週間以上経過した商品、お客様の責任での破損・汚損の生じた商品の返品・交換はお受けできません。


品質には万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と異なる場合には、商品の配達後7日間以内にstaff@tonkachi.co.jpまでご連絡ください。


(この場合の送料は当店が負担いたします。)

Lisa Larson Japan Seriesの第4弾。シマシマのネコ"マイキー"が、箸置きになりました。
長崎県の波佐見焼とのコラボレーションです。白磁をベースに赤と青の2色展開。しましまの赤色と青色がきれいに映えます。
マイキーの可愛らしいポップさと伝統工芸の深みが合わさりなんとも素敵な風合いです。さらに小さいのにディテールはしっかりしていて、マイキーの可愛らしさはそのままです。お腹部分にはロゴも入っています。

【食洗機のご使用について】
食洗機のご使用は、基本的にはお薦めしておりません。
食洗機をご使用の際は、塗装がはげる可能性がございますのでご注意ください。

【長崎県の波佐見焼について】
波佐見焼とは長崎県東彼杵郡波佐見町で焼かれる磁器のこと。歴史が長く、400年以上前から生産されていました。波佐見焼の生産地は長崎県東彼杵郡波佐見町。波佐見町は燃料(木々)、水(小河川)、土(陶石)というやきものの生産に欠かせない3つの条件が揃った、窯業に非常に適した環境を持つ地域です。
透けるような「白磁」と呉須で絵付けされた「染付」の深い味わいが特徴。

 

こちらもおすすめ

最近見た商品