豆皿(波佐見焼・マイキー)

Lisa Larson商品番号LL315m

商品価格
販売価格¥1,430(税込)
仕様
サイズ
φ11× H1.8 cm
素材
磁器
重量
90 g
生産国
日本
JAN / ISBN
4560183951712
納期
磁器

ご購入前の注意事項は下記リンクからご確認ください。

波佐見焼

ラッピングサービスは有料となります。

※予約商品をご注文の場合は、ラッピング対象外となります。

※一部ラッピング対象外の商品もございます。商品ページをご確認ください。

配送は佐川急便にてお届けいたします。

送料は全国一律715円(税込)となります。
※大型の商品や、メーカー直送の商品に関しては送料が異なります。各商品ページをご確認ください。

お客様のご都合による商品の返品及び交換は、基本的にお受けすることが出来ません。
配達後一週間以上経過した商品、お客様の責任での破損・汚損の生じた商品の返品・交換はお受けできません。


品質には万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と異なる場合には、商品の配達後7日間以内にstaff@tonkachi.co.jpまでご連絡ください。


(この場合の送料は当店が負担いたします。)

白い豆皿に、シンプルにリサのイラストをのせました。種類は、マイキー、ハリネズミ、ネコ。の3柄。波佐見焼は、銅板絵付けの手法を用いています。お料理や、お漬け物、お菓子はもちろん、アクセサリーを置く小物入れとしてもお使い頂けます。

◎波佐見焼とは
長崎県東彼杵郡波佐見町で焼かれる磁器のこと。歴史が長く、400年以上前から生産されていました。波佐見焼の生産地は長崎県東彼杵郡波佐見町。波佐見町は燃料(木々)、水(小河川)、土(陶石)というやきものの生産に欠かせない3つの条件が揃った、 窯業に非常に適した環境を持つ地域です。

◎銅板絵付け
デザインを銅版におこして、その絵柄を和紙に転写(エッチング)し、さらに素焼きの状態の生地に写し取る技法です。インクの量や生地への貼り方が一つひとつ異なるので、手作りの温かみが感じられます。

◎銅板の特徴
銅板は、一点一点かすれ具合が違うのが特徴です。この手作り感が人気の秘密です。
 

こちらもおすすめ

最近見た商品