SOLD OUT

おもうさる

Lisa Larson商品番号LL928

商品価格
販売価格¥5,500(税込)
仕様
サイズ
W6 × H6.5 × D6 cm
素材
磁器
重量
61 g
生産国
日本
JAN / ISBN
4589962204795

ご購入前の注意事項は下記リンクからご確認ください。

波佐見焼

ラッピングサービスは有料となります。

※予約商品をご注文の場合は、ラッピング対象外となります。

※一部ラッピング対象外の商品もございます。商品ページをご確認ください。

配送は佐川急便にてお届けいたします。

送料は全国一律715円(税込)となります。
※大型の商品や、メーカー直送の商品に関しては送料が異なります。各商品ページをご確認ください。

お客様のご都合による商品の返品及び交換は、基本的にお受けすることが出来ません。
配達後一週間以上経過した商品、お客様の責任での破損・汚損の生じた商品の返品・交換はお受けできません。


品質には万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と異なる場合には、商品の配達後7日間以内にstaff@tonkachi.co.jpまでご連絡ください。


(この場合の送料は当店が負担いたします。)

2015年の未(ひつじ)に続き、リサがとても素敵な申(さる)を作ってくれました。猿は「おもうさる」と名付けられています。

「おもう」とは「物事に対して、ある感情や意識をもつこと」です。「おもう」という1つの言葉は、「思う・想う・念う・憶う・懐う」であり、それらは人間のあらゆる感情や意識を表現します。
誰かに恋することも、何かを願う事も、想像することも、心配することも、思い出すことも、全てが「おもう」の中に含まれています。「おもうさる」は私たちの意識や感情を全てわかっている猿、つまり、私たち全てを守ってくれる神様のような猿、という「おもい」で作られました。

2015年は、悲しいことも、楽しいことも、悲惨なことも、誇らしいこともありました。2016年もきっといろいろなことが起きるでしょうが、振り返った時に、すばらしい一年であったと「おもいたい」。そんな私たちの「おもい」を、「おもうさる」が少し微笑みながら見守っています。
リサがスウェーデンのアトリエで原型を制作し、長崎県の波佐見の職人が手作りで仕上げました。リサと日本がコラボレーションするJAPAN SERIESの最新作です。

「おもうさる」の模様は、「Kurbits」というスウェーデンの伝統的な装飾からインスピレーションをうけてリサがデザインしました。
 

こちらもおすすめ

最近見た商品