【商品について】
「JURA」シリーズは、ユニークな6体の動物で構成されています。こちらはその中のひとつ「Camel(ラクダ)」の陶器です。 シャモット炻器製なので、ヴィンテージならではの風合いが楽しめます。
【JURAシリーズ】
リサのふとした思いつきで生まれた「JURA」シリーズ。
1971年から1977年までの6年間製造された同シリーズは、ラクダのほかに、カメ、サイ、オオトカゲ、バッファロー、ラクダ、ネコの6種類がいます。
まとまりのない動物たちをどのようなシリーズ名でまとめるか悩んだ結果、当時の担当者が「JURAシリーズ」と名付けたそうです。
1億5千万年前のジュラ紀にはラクダやバッファローはいなかったはずですが、不思議としっくりくる名前になりました。
※シャモットとは、耐火粘土を熱して粉状に砕いたもの。シャモットを使用した炻器(せっき=陶器と磁器の中間の性質を持つ陶磁器の一種)が「シャモット炻器」と呼ばれており、素材そのものの自然な風合いが楽しめる陶磁器です。