【商品について】
硬くて丈夫、それに曲げに強いといった天然のブナ材の特徴を生かしたテーブル。その形状のユニークさはもちろんのこと、高さに差を持たせてみたり、テーブルトップに穴が空いていたり。どんな風に活用しようかなと、使う側にも楽しみを与えてくれるツェツェ・アソシエのプロダクトならではの商品です。
【デザインについて】
きめ細やかな木目と白くて柔らかなその風合いから、家具に始まりベビー用玩具にも使われることも多いブナ材。こちらはゴールデンオークに塗装することで、アンティークな雰囲気に仕上げられています。天然木の風合いを生かしてナチュラルに仕上げられたテーブルは、ローテーブルよりは高く、通常のダイニングテーブルよりは低い程度。椅子を置いて使用すると言うよりは、サイドテーブルとしてゆとりを持って使っていただける大きさです。空けられた穴には花器を始め、倒れては困るものをすぽっと入れておくと便利。置いておくだけでインテリアのアクセントになるデザインです。
【Tsé&Tsé associées(ツェツェ・アソシエ)について】
16歳の頃にパリの国立工芸学院で出会ったカトリーヌ・レヴィとシゴレーヌ・プレボアが、1992年に設立したデザイン会社。デザイナーであるこの2人が、パリで日常的に出会う様々な素材や世界各国へ旅して得たインスピレーションを発想の源にし、これまでに数々のユニークな商品をクリエイションしている。デビュー作であり代表作でもある「VASE D’AVRIL」(四月の花器)は1997年にパリのポンピドゥー・センターの永久展示コレクションとされ、クリエイティブな新鮮さを失わない不朽の名作となっている。ユニークでハッピーなプロダクトネームが付いた商品は、Tsé&Tsé associéesならではの魅力。
※こちらの商品はラッピング対象外です