生誕15周年記念、
金のはりねずみ。
はりねずみ3兄弟が生まれて、2025年で15年がたちました。その記念に、かつて一度だけ作られた金をまとったはりねずみを復刻しました。おめでとうございます。ありがとうございます。
はりねずみ3兄弟のイギー、ピギー、パンキーのてっぺんに金色のラインを入れました。特別仕様の3兄弟は全部で333セットの全世界限定生産です。
ここがすごい!
「金のはりねずみ」
1.レア中のレア!幻のはりねずみ!
福袋の特別な大当たりとして、全世界で試作を含めても数個だけしか作られなかったレアのレア。
2.リサのセンスが際立った金のデザイン!
リサはそれぞれの子に、一筆書きのような早さで、一筋の金を描き加えた。このセンスはリサの真骨頂として関係者の間ではもはや伝説!
3.全世界限定、333セットの完全限定復刻!
はりねずみ3兄弟
トンカチからの依頼で製作された日本限定陶器のはりねずみ、イギー、ピギー、パンキー。リサがつくった20種類以上のバリエーションからやっとのことで3つに絞り、2009年にリリースされました。リサには3人の子どもがいるので、この3匹はどこかその3人の面影があるようにも思います。今思うと、リサの作品にはいつも身近な人の影響があったように思えます。
金のはりねずみ
2020年の福袋の大当たりとして、サンプルを含めて数個ずつのみ製作された金色をまとった陶器。トンカチの社内にも1セットしか現存しないくらい、正真正銘のレア中のレアなアイテムです。大当たりとしてごく少数のみ世に出ただけの、幻のはりねずみです。
現在スウェーデンのケラミック工房で
制作されています!
ひとつひとつ職人による手作りのため、柄や表情に少しずつ個体差があるのもリサ・ラーソンの陶器の魅力です。