NEW

「Goldie the Dollmaker(人形づくりのゴールディー)」BOXセット

M.B.Goffstein商品番号GFO058

商品価格
販売価格¥33,000(税込)
仕様
サイズ
Goldie the Dollmaker(人形作りのゴールディー) LIMITED EDITION TYPE A
(1)絵本「Goldie the Dollmaker(人形作りのゴールディー)[英語版]」
(2)別冊「Goldie the Toolbox(お道具箱のゴールディー)」
(3)ぬいぐるみ「ぬいぐるみのゴールディー(木彫りの人形付き)」
(4)バッグ「リネンのゴールディー(トートバッグ)」
※クロス張り豪華BOX入り
重量
1.0 kg
生産国
日本
備考
文・絵:M.B.ゴフスタイン
企画:トンカチ
デザイン:佐々木美香
発行者:勝木悠香理
発行所:株式会社トンカチ
印刷:株式会社シナノ
初版発行日:2022年10月25日
ISBN: 978-4-910592-16-9

同梱内容:
【ゴールディーの2冊セット】
【別冊】
仕様:並製本
本文:32P
本文サイズ:W12.2×H10.5cm
初版発行日:2022年10月25日
【英語版(上製本)】
仕様:ハードカバー(クロス貼り)
本文:64P
本文サイズ:W12.2×H10.5cm

ご購入前の注意事項は下記リンクからご確認ください。

ラッピングサービスは有料となります。

※予約商品をご注文の場合は、ラッピング対象外となります。

※一部ラッピング対象外の商品もございます。商品ページをご確認ください。

配送は佐川急便にてお届けいたします。

送料は全国一律715円(税込)となります。
※大型の商品や、メーカー直送の商品に関しては送料が異なります。各商品ページをご確認ください。

お客様のご都合による商品の返品及び交換は、基本的にお受けすることが出来ません。
配達後一週間以上経過した商品、お客様の責任での破損・汚損の生じた商品の返品・交換はお受けできません。


品質には万全を期しておりますが、万一商品が破損・汚損していた場合、またはご注文と異なる場合には、商品の配達後7日間以内にstaff@tonkachi.co.jpまでご連絡ください。


(この場合の送料は当店が負担いたします。)

【商品について】
こちらは、300部限定のBOXセットのご紹介です。

「Goldie the Dollmaker」は、「ACROSS THE SEA(海のむこうで)」に続くゴフスタインの5作目の作品として1969年に発表された、彼女の代表作の1つと言える傑作です。トンカチでは、「Brookie and Her Lamb(ブルッキーと彼女の子羊)」に続く英語版のゴフスタインです。ゴフスタインの英語はシンプルな最小限の言葉で、人の心の奥深くまで表現しようとします。オリジナルの英語で読む楽しみは、また格別です(これを書いている私は英語が得意ではありませんがそれでも楽しめます)。日本語版は末盛千枝子さんの訳で現代企画室さんから出版されていますので、興味がある方は併せてご覧ください。

今回のトンカチの英語版は、オリジナル英語版の「Goldie the Dollmaker」をそのまま復刻したのではなく、絵を新たに発見された着色前の線画に差し替え、全体のデザインを一新して、全く新しい英語版を作りました。また日本オリジナル企画の別冊を作り2冊組のセットとしました。別冊の内容は、日本語によるストーリーの概要解説と物語に登場する小道具だけを切り出して紹介するイラスト集です。ゴフスタインの絵の魅力を別の角度から楽しんでいただけると思います。
こちらで紹介しているのは、通常版商品に特典(ぬいぐるみとリネンバッグ)を加えたBOXセットです。お買い求めやすい通常版(英語版と別冊の2冊セット)もご用意しています。

[BOXセットの内容]
Goldie the Dollmaker LIMITED EDITION TYPE A
人形作りのゴールディーBOXセット

・絵本「Goldie the Dollmaker(人形づくりのゴールディー)[英語版]」
・別冊「Goldie the Toolbox(お道具箱のゴールディー)」
・ぬいぐるみ「ぬいぐるみのゴールディー(木彫りの人形付き)」
・バッグ「リネンのゴールディー(トートバッグ)」
※クロス張り豪華BOX入り

※BOXセットの特典(ぬいぐるみ・トートバッグ)の単体発売はございません。

「Goldie the Dollmaker(人形づくりのゴールディー)」のラインナップは、
・通常版(英語版と別冊の2冊セット)
・通常版(英語版と別冊の2冊セット)と日本語版のセット
・通常版に特典(ぬいぐるみとリネンバッグ)を加えたBOXセット
・BOXセットと日本語版のセット
以上の4タイプをご用意しています。

【デザインについて】
トンカチのゴフスタイン・シリーズといえばBOXセットです!九州の箱づくり職人さんが丁寧に仕上げたクロス貼りのBOXに、ゴールディーが仕事に向き合う姿を箔押しで印刷しています。物語の中でゴールディーは、お人形を入れる箱にもこだわりを持っていました。このBOXセットにも、彼女と同じ気持ちを込めたかったのです。

【英語版絵本について】
Goldie the Dollmaker(人形づくりのゴールディー)[英語版]

1969年に出版されたオリジナル英語版を新たに作り直しました。表紙も、中の絵も、本のサイズも、英語のテキスト以外、すべてを新しく作り直しました。

【別冊について】
Goldie the Toolbox(お道具箱のゴールディー)

日本オリジナルのコンテンツで別冊を作りました。DVDの特典映像とか、CDのボーナストラックをイメージしています。内容は日本語によるストーリーの概要解説、そして物語に登場する小道具を集めた小道具図鑑のようなイラスト集です。この図鑑は新人スタッフのアイデアを採用したもので、絵本の小道具を切り出してみると「すごくかわいい!」ことがわかり皆で大いに盛り上がってこの本になりました。このたまならい感じを共有できたら嬉しいです。

【BOXセット特典①:ぬいぐるみのゴールディー】
BOXセットのために、ゴールディーのぬいぐるみを作りました。出版当時アメリカで発売されていた人形がベースですが、バッグの中の人形は木彫りの人形に変更しました。作りかけの人形を持ち歩いていたゴールディーをイメージして、人形は製作途中の感じで作っています。木彫りの人形は手作りなので1つ1つ違っていて同じものがありません。この木彫りの人形は今回どうしてもやりたかったとこの1つです。

【BOXセット特典②:リネンのゴールディー(トートバッグ)」】
ゴールディーのお人形と同じワンストラップのリネンのトートバッグです。岡山県で作りました。本文では使われていないイラストでデザインしています。

【制作スタッフより】
私たちはゴフスタインの本を出すたびにBOXセットを作っています。私たちの中ではゴフスタインとはBOXセットづくりだ、と言ってもいいくらいです。やっぱり布張りのBOXはそれだけで宝物感があって素敵なんです。今回のぬいぐるみと木彫りの人形は、実現するまでに本当に時間がかかりました。けど、やっとやっと実現したBOXセットがみなさんの元に届くと思うと、やっぱり今回もワクワクします。絵本作家でこれだけBOXセットが出ている人はいないと思うので、これからも頑張って続けなきゃ~!って決意も新たにしています!

【絵本のあらすじ】
ゴールディーは人形づくりを生業としている。彼女は真剣に実直に人形を作り続けていますが、ある出来事で自信をなくしてしまいます。でも、夢に妖精が現れ、彼女は、他人の評価に左右されることでなく、会ったこともない誰かのために作品を作り、そのために生きていたのだと気づきます。作るということ、好きということ、生きるということ。ゴールディーがもう1つ上のステージに成長していく魂の物語です。

【読者のみなさまへ】
トンカチの本は、全国の書店でご注文いただけます。お近くの書店へお問い合わせ下さい。お探しの場合は、書籍名とISBNコード(13桁の番号)をお伝えいただくと、スムーズにお探しいただけます。

書店員のみなさまへ

・「Goldie the Dollmaker」の日本語版「ゴールディーのお人形」はこちら

・特集「生まれ変わった!英語で読むゴフスタインの傑作。」はこちら

・ゴフスタインオフィシャルサイトはこちら
 

こちらもおすすめ

最近見た商品